グローブいっぱい
2015年02月15日
この冬、たくさん『あめの日グローブ』をつくりましたよ。
型紙はボズ工房さんのミトン。
雨の日
、自転車通学の宮吉さんら中学生は手が濡れちゃって、つめたそう
そこで、完全防水生地の端切れで作ってみました


最初につっくたもの。
でも・・・
先生にアドバイスを受けてしまったので

こんな水玉に変更
で、最初のはおおままに・・・


甥っ子に
先生にも注意されないように

妹からの注文。
子供らの野球
観戦用だとか
端切れの処理に最適な大きさ。
ホンでもって、適当に作っても、なんかカワイイ
めちゃめちゃ、楽しいですよ~
型紙はボズ工房さんのミトン。
雨の日


そこで、完全防水生地の端切れで作ってみました



最初につっくたもの。
でも・・・
先生にアドバイスを受けてしまったので


こんな水玉に変更

で、最初のはおおままに・・・


甥っ子に

先生にも注意されないように


妹からの注文。
子供らの野球

端切れの処理に最適な大きさ。
ホンでもって、適当に作っても、なんかカワイイ

めちゃめちゃ、楽しいですよ~
アノラック
2014年11月20日

アノラック4着目。
おとなりのT恵さんより、ご依頼。
『派手目に…』とご注文。
暖色系でまとめてみましたぁ。
かなり好きな色合いで完成(*´∀`*)

ファスナーは、水玉…


オレンジのメッシュで、総裏に仕立てました。
裾の始末と、フード裏は花柄に…
気に入っていただけるといいですが…( • ̀ω•́ )✧
Posted by 鮎吉 at
23:54
│Comments(1)
コートワンピ
2014年11月18日
まのあきこさん。『おしゃれが好きな女の子の服』より。
コートワンピース130 花子用。

前〜

うしろ〜(^O^)
気に入ってくれるといいけど…(*´ω`*)
コートワンピース130 花子用。

前〜

うしろ〜(^O^)
気に入ってくれるといいけど…(*´ω`*)
トレッキングパーカー150
2014年11月12日
勇吉に…

完全防水生地で、トレッキングパーカー作りました。
生地→snappy lifeさん
型紙→polka dropsさん

メッシュ生地で、総裏にしました。
寒いこれからの時期、完全防水と2タックであったか(๑´ω`๑)♡

前立てをオレンジにして、正解(*´∀`*)
効いてます(*゚ー゚)v
よく出来ました٩(๑>∀<๑)۶

完全防水生地で、トレッキングパーカー作りました。
生地→snappy lifeさん
型紙→polka dropsさん

メッシュ生地で、総裏にしました。
寒いこれからの時期、完全防水と2タックであったか(๑´ω`๑)♡

前立てをオレンジにして、正解(*´∀`*)
効いてます(*゚ー゚)v
よく出来ました٩(๑>∀<๑)۶
トレッキングパーカー150
2014年11月12日
勇吉に…

完全防水生地で、トレッキングパーカー作りました。
生地→snappy lifeさん
型紙→polka dropsさん

メッシュ生地で、総裏にしました。
寒いこれからの時期、完全防水と2タックであったか(๑´ω`๑)♡

前立てをオレンジにして、正解(*´∀`*)
効いてます(*゚ー゚)v
よく出来ました٩(๑>∀<๑)۶

完全防水生地で、トレッキングパーカー作りました。
生地→snappy lifeさん
型紙→polka dropsさん

メッシュ生地で、総裏にしました。
寒いこれからの時期、完全防水と2タックであったか(๑´ω`๑)♡

前立てをオレンジにして、正解(*´∀`*)
効いてます(*゚ー゚)v
よく出来ました٩(๑>∀<๑)۶
アイロンシート・・・
2014年10月26日
CIBI&KUROさんにアイロンシート
作ってもらいました。

花子と勇吉の練習着。
このシート、一枚で二度おいしい
二枚作れるんです。
意外と簡単ですが、
最近、老眼チックな鮎吉
細かい仕事に、奮闘
また、購入したい
ちなみに、使ったTシャツは、
Tshirt.st
ドライTシャツで、お値段なんと
499円
驚きです。
なんか、shopの営業マンみたいです
作ってもらいました。

花子と勇吉の練習着。
このシート、一枚で二度おいしい

二枚作れるんです。
意外と簡単ですが、
最近、老眼チックな鮎吉

細かい仕事に、奮闘

また、購入したい

ちなみに、使ったTシャツは、
Tshirt.st
ドライTシャツで、お値段なんと

499円
驚きです。
なんか、shopの営業マンみたいです

科学教室
2014年10月11日
花子、徳島文理大学の科学教室に参加。
今日は、【現代のおもちゃ作り】でした。
なんと、

3Dプリンターを使ってアクセサリー作り…
青色のチャーム部分。

3Dプリンター

こんな感じ。

完成まで11分。
初めて見たから、感動の嵐でした。
感激٩(๑>∀<๑)۶

ビーズでブレスを作って完成です。
来月は昔のおもちゃ、【竹細工】です。
今日は、【現代のおもちゃ作り】でした。
なんと、

3Dプリンターを使ってアクセサリー作り…
青色のチャーム部分。

3Dプリンター

こんな感じ。

完成まで11分。
初めて見たから、感動の嵐でした。
感激٩(๑>∀<๑)۶

ビーズでブレスを作って完成です。
来月は昔のおもちゃ、【竹細工】です。
ランドセルカバー
2014年10月09日
Mちゃんからのご依頼。

初めて作りましたぁ。
我が子3人の…
思いもしなかった( ̄∇ ̄;)
花子さんの、ランドセル。
3女猫の歯形、付いてます(╥ω╥`)

初めて作りましたぁ。
我が子3人の…
思いもしなかった( ̄∇ ̄;)
花子さんの、ランドセル。
3女猫の歯形、付いてます(╥ω╥`)
お久し振りぶり(^O^)。
2014年10月09日
お久し振り〜ね♬
最近、facebookばかりの投稿で…
こちら、久々の更新です。

snappy lifeさんの【アノラック】完全防水使用。
【アノラック】→イヌイット語で防寒着。
元々は、毛皮で作られた防寒着だそう
フムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!!( 'ω' )

後〜
これから、勇吉さん・花子さんの⚽後期リーグが始まります。
活躍すること間違いなしやね、【アノラック】
最近、facebookばかりの投稿で…
こちら、久々の更新です。

snappy lifeさんの【アノラック】完全防水使用。
【アノラック】→イヌイット語で防寒着。
元々は、毛皮で作られた防寒着だそう
フムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!!( 'ω' )

後〜
これから、勇吉さん・花子さんの⚽後期リーグが始まります。
活躍すること間違いなしやね、【アノラック】
ダウンベスト
2014年01月18日

check&stripeさんのキット。

ダウンベストをつくりました。
生地は『ソレイユ』さんです。

後ろは、こんな感じ。

リバーシブルです。内側は花柄にしました。
リバティ風です。(実は、リバティ苦手なんです。)
自分でいうのもなんですが、
なかなかですよ。o(^o^)o
みかけたら、ご意見よろしく(^-^)/
おのぼりさん。
2013年12月30日
きょうは、東京見物。

スカイツリー
350mまで上がってきました。

正面に、富士山。
すんなり、上がれてluckyo(^o^)o
昼御飯を食べて、鮎吉は、単独行動。

日暮里繊維街。
年末で、ほとんどの店が休み(>_<)
激安革の店で、パーツを仕入れ…
池袋で合流。


『鳩バス』ならぬ、『多田バス』にて、色々周りました。
あしたは、TDLいってきま~す。o(^o^)o

スカイツリー
350mまで上がってきました。

正面に、富士山。
すんなり、上がれてluckyo(^o^)o
昼御飯を食べて、鮎吉は、単独行動。

日暮里繊維街。
年末で、ほとんどの店が休み(>_<)
激安革の店で、パーツを仕入れ…
池袋で合流。


『鳩バス』ならぬ、『多田バス』にて、色々周りました。
あしたは、TDLいってきま~す。o(^o^)o
ドライブGo!!
2013年12月29日
年末年始、東京滞在です。
車でのんびり旅行です。

浜名湖で

富士宮焼きそば・静岡おでん・天むすで昼御飯。

世界遺産、美保の松原と富士山。

富士川SAからのピンクに染まる富士。
これから、東京に向かって走りま~すo(^o^)o
車でのんびり旅行です。

浜名湖で

富士宮焼きそば・静岡おでん・天むすで昼御飯。

世界遺産、美保の松原と富士山。

富士川SAからのピンクに染まる富士。
これから、東京に向かって走りま~すo(^o^)o
大川地区バドミントン大会
2013年12月08日
白鳥体育館にて

午前中の予選リーグは、4戦4勝の勇吉。3部リーグで決勝リーグになりました。
フレンドリー戦なので、決勝リーグでのせいせきで、リーグ入れ替えを
して、決勝リーグにて、各部順位をつけます。
今回は、格上リーグ経験の
Uすけくんとダブルスをくみました、勇吉。
3部は初めてなので、緊張気味でしたが、UすけくんとUすけママのアドバイスを受け、
みごと、3部リーグ優勝しましたぁ。
さてさて、
仲良し四人で、1チームで参戦の花子。
始めてから、日の浅いメンバーでダブルスを組んで出場。
悔しい涙もながしましたが、楽しく参加しました。
1日、おつかれさまでした。
来年、さぬき市大会でまたがんばりましょう。(*^o^)/\(^-^*)
きょうは、
カマタマーレ讃岐、J2昇格。
徳島ヴォルティス、J1昇格。
すごい1日でした。
こちらが、気になってしかたなかった、お父さんたち…(((^^;)
ご苦労様でした。
来年は、運営も、よろしく(^-^)/

午前中の予選リーグは、4戦4勝の勇吉。3部リーグで決勝リーグになりました。
フレンドリー戦なので、決勝リーグでのせいせきで、リーグ入れ替えを
して、決勝リーグにて、各部順位をつけます。
今回は、格上リーグ経験の
Uすけくんとダブルスをくみました、勇吉。
3部は初めてなので、緊張気味でしたが、UすけくんとUすけママのアドバイスを受け、
みごと、3部リーグ優勝しましたぁ。
さてさて、
仲良し四人で、1チームで参戦の花子。
始めてから、日の浅いメンバーでダブルスを組んで出場。
悔しい涙もながしましたが、楽しく参加しました。
1日、おつかれさまでした。
来年、さぬき市大会でまたがんばりましょう。(*^o^)/\(^-^*)
きょうは、
カマタマーレ讃岐、J2昇格。
徳島ヴォルティス、J1昇格。
すごい1日でした。
こちらが、気になってしかたなかった、お父さんたち…(((^^;)
ご苦労様でした。
来年は、運営も、よろしく(^-^)/
ウールでトートバック
2013年12月05日

Snaffylifeさんの、キットでつくりました。
赤いフェルトネームつき。

赤いチロルファスナーもきまってるでしょ~(*^^*)
義弟のお母様に…(*^^*)。
気に入ってもらえるといいなぁ。
寒くなりました
2013年12月03日

咲ちゃんも、お布団にはってきます。
今年ものこり、1ヶ月をきりました。
早いもんですね。
ヤバいことに、薬に頼る日が少し増えてきました。
年のせいでしょうか?
先行き少し不安ですが、
『の~天気』を掲げて、乗りきりたいとおもいます。
皆さん、風邪引かないようにね~(*^^*)
彩雲
2013年11月27日

今朝、みつけました。
お友達が、『彩雲』と呼ぶことを教えてくれました。
初めて見たかも…(((^^;)
ヒップバック8
2013年11月15日

通算8個めのヒップバックは…
迷彩完全防水でつくりました。
ポケットは、ファスナータイプ。

黄色が効いてるでしょ?(*^^*)

小豆島ミニ88ヵ所挑戦中の『ふみのり』くん(70歳?(((^^;))に花子のお見舞いのお返しに
プレゼントしま~す。(*^^*)
診察
2013年11月14日

1ヶ月に一度の花子の診察。
すっかり、病院の木々も紅葉してました。
今月の結果
たんぱく+-
潜血+1
尿たんぱく/クレアチンは、正常値内まで、回復しました。
薬の量も三錠→二錠にへりました。
あと、ちょいp(^-^)q
ヒップバック完成
2013年11月11日

先日の『タートルフード』のあまり生地で、ヒップバックつくりました。

中もかわいいでしょう?
ぶたちゃんです。
端処理のテープで形がキープされてしっかりします。
テープで端処理は、なかなかきれいに仕上がりません。
修行がひつようですな(-。-)y-~なんちゃって
あまり生地で、Polkadropsさんの『そらまめポーチ』なるもので、修行中であります。
がんばります。師匠~(^O^)
↑誰だ~??(((^^;)
ヒップバック
型紙・生地→Snaffy life
11月10日の記事
2013年11月10日

OHANAちゃんとこから、拝借~
お疲れ様です。
後期リーグ戦終了です。
悪天候つづきでしたが、
1勝4負2引き分け
まずまずでしょうか…(((^^;)
2部リーグ、厳しかったですが、
勝つことの難しさを学んでくれとたら、いいですが(((^^;)
来月、丸亀競技場サブグラウンド
がんばりましょうp(^-^)q。
関係者の皆さん、お疲れ様でした。
Posted by 鮎吉 at
15:00
│Comments(0)